

Hey Ho
SEKAI NO OWARI

站長
Hey Ho - SEKAI NO OWARI
今作「Hey Ho」は、動物殺処分ゼロプロジェクト支援シングル。今作、SEKAI NO OWARIは、殺処分ゼロの活動に実績がある認定NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」とともに、動物殺処分ゼロプロジェクト「ブレーメン」を立ち上げ、今作で生じる収益を支援に充てていく予定。「ブレーメン」では、譲渡シェルターや譲渡スペースの建設を目標に支援をスタートします。
中文翻譯轉自:
http://andyseikatsu621.pixnet.net/blog/post/209451670 (有詳細的見解,值得看看)
Hey Ho
SEKAI NO OWARI
-
ぼろぼろの思い出とか
無論是支離破碎的回憶
-
ばらばらに壊れた気持ちも
還是爛到透的心情
-
大事にしたから大切になった
都因為我們的重視而變得重要
-
初めから大切なものなんてない
本來就算不上是什麼重要的東西
-
どこか遠い世界のことなど
對於遠方某處發生的事
-
どうでもいいやと呟いた
「又與我何干」喃喃自語著
-
大事にしないとああ、こんなにも
不重視的話 啊,其實這
-
大切なものなんて無いんだなあ
也算不上是什麼重要的東西
-
嵐の海を渡っていく
在暴風雨中橫渡海洋
-
世間は正義の雨を降らす
世界在灑下正義的雨
-
汚れた荷物、笑えるくらいゴミみたい
即使骯髒的行李有如可笑的垃圾一樣
-
でもどうしようもなく 大切で
也會一如繼往般重視
-
Hey Ho Stormy Seas 誰かからのSOS
Hey Ho 暴風雨中的大海 誰人發出的求救信號
-
ずっと耳を塞いできたこの僕に Whoa-oh
向一直摀住雙耳的我 Whoa-oh
-
Hey Ho Stormy Seas 誰かからのScream Of Silence
暴風雨中的大海 誰人發出靜寂的呼喊
-
この嵐の中、船を出す勇気なんて僕にあるのかい
在暴風雨中出海迎救的勇氣 我身上有嗎?
-
例えば君がテレビから流れてくる
例如你從電視上
-
悲しいニュースを見ても心が動かなくても
即使看到一段段悲傷的新聞 內心一點感覺也沒有
-
それは普通なことなんだと思う
覺得只是很普通的事而己
-
誰かを助けることは義務じゃないと僕は思うんだ
幫助別人一事 我認為不是一種義務
-
笑顔を見れる権利なんだ 自分のためなんだ
而是一種看到笑容的權利 是為了自己啊
-
君が誰かに手を差し伸べる時はイマじゃないかもしれない
也許現在並不是 你向別人伸出援手的時機
-
いつかその時がくるまで それでいい
總有一天時機會到來 一直等待著就好了
-
Hey Ho Stormy Seas 誰かからのSOS
Hey Ho 暴風雨中的大海 誰人發出的求救信號
-
きっとこのまま「誰か」のまま放っておけば
如果撒手不管放任它的話
-
忘れてしまうだろう
肯定會忘記掉吧
-
Hey Ho Stormy Seas また聞こえるSOS
Hey Ho 暴風雨中的大海 再次聽到求救信息
-
この嵐の中、船を出す勇気なんて僕にあるのかい
在暴風雨中出海迎救的勇氣 我身上有嗎?
-
Hey Ho Stormy Seas 誰かからのSOS
Hey Ho 暴風雨中的大海 誰人發出的求救信號
-
ずっと耳を塞いできたこの僕に Whoa-oh
向一直摀住雙耳的我 Whoa-oh
-
Hey Ho Stormy Seas 誰かからのScream Of Silence
Hey Ho 暴風雨中的大海 誰人發出靜寂的呼喊
-
この嵐の中、船を出す勇気なんて僕にあるのかい
在暴風雨中出海迎救的勇氣 我身上有嗎?