

少年と魔法のロボット
伊東歌詞太郎

Hotarumi
少年 と魔法 のロボット
少年與魔法的機械人
伊東 歌詞 太郎
-
時計台のある街に、歌うことが大好きな 少年が住んでいました。
在某個有着一座時鐘塔的小鎮,住了一個喜歡歌唱的少年。
-
弱虫な少年は、自分の声に自信が持てず
軟弱膽小的少年,對自己的聲音沒有自信
-
人前で歌うことができません。
無法在人前歌唱。
-
それを見た博士は毎晩眠りもせず、
看到了那情形的博士每夜不眠地,
-
少年のために作ります。
為少年而製作。
-
コトバとメロディーを 教えるだけで、ほら。
僅是給予 言語與旋律就會,看吧。
-
思い通りに歌う魔法のロボット。
能如心所願地歌唱的魔法機械人。
-
「キミが作った音楽をワタシが歌い上げるよ。」
「你所創作的音樂就由我來歌唱出來吧。」
-
目を丸くした少年は おそるおそる、ボタンを押しました。
呆得瞪圓雙眼的少年 戰戰競競地,按下按鈕。
-
少しだけ不器用な声だけど、
雖然是有點笨拙的聲音,
-
夜空に響いたその声は
但在夜空響徹的那道聲音
-
確かに少年の心に届いていました。
確實傳達到少年的內心。
-
届いていました。
傳達到了。
-
その日から少年は 毎晩眠りもせず、
從那天開始少年 每晚都不眠地,
-
ロボットのために作ります。
為機械人而創作着。
-
コトバとメロディーを教える度に、ほら。
每當給予了言語和旋律,看吧。
-
幸せそうに歌う魔法のロボット。
魔法的機械人就一臉幸福地歌唱起來。
-
「僕が作った音楽を誰かに聞いてほしくて」
「想讓誰來聽聽我創作的音樂」
-
目を光らせた少年は おそるおそる、ボタンを押しました。
擦亮雙目的少年 戰戰競競地,按下按鈕。
-
少しだけ不器用な声だけど、
雖然是有點笨拙的聲音,
-
世界中に響いたその声は
但在世上響徹的那道聲音
-
確かに人々の心に届いていました。
確實傳達到眾人的內心。
-
届いていました。
傳達到了。
-
「いつまでもキミの歌を…。」
「永遠都會將你的歌…。」
-
いつしか季節は過ぎ去って、
不知不覺間季節流逝,
-
少年も大人になりました。
少年亦變成大人了。
-
あの時、教えてくれた歌。
那時候,你給予了我的歌。
-
ワタシは今でも覚えているから。
我此時此刻亦依然記得呢。
-
少しだけ不自然な声だけど、
雖然是有點不自然的聲音,
-
夜空に響いたこの声は
但在夜空響徹的那道聲音
-
今でもキミのその心に届いていますか?
此刻亦有傳達到你的內心嗎?
-
届いていますか?
有傳達得到嗎?
-
「ワタシの歌声、聞こえていますか」
「你聽得到,我的歌聲嗎」