

生きてるだけでえらいよ
ReoNa

站長
生 きてるだけでえらいよ
ReoNa
-
聞いて、私さ、
聽我說,我呀,
-
この前自転車にぶつかりそうになったの。
前陣子差點被腳踏車撞到。
-
おじさん怒って、
大叔生氣地對我說:
-
「危ねえだろうが! 前見て歩け!」って。
「很危險啊! 走路要看前方!」。
-
でもさ、なんか無理なの。
但是呀,總覺得辦不到呢。
-
顔上げる気力がないの。
我沒有抬起頭的力氣。
-
歩く元気もないの。
連走路的精神都沒有。
-
でも帰んなきゃいけなくて、
但是不回去也不行,
-
足って勝手に進まないんだなって思った。
為什麼不能讓腳自己動起來呢?
-
横断歩道のシマシマ、
斑馬線上一條一條的白線,
-
ひとつ越えるのにも 歩かかるの。
光是跨越一條就得花三步呢。
-
最近毎日こんなで。
最近每天我都這樣。
-
ここにガム落ちてるなとか。
像是注意到這裡地上有坨口香糖。
-
空が晴れてるのか曇ってるのかすらわかんないんだけど、
就連天空是晴朗無雲還是烏雲密布都不曉得,
-
そういえば、そういえば、昨日気付いたんだよね。
不過這麼說來,昨天我注意到了呢。
-
マンホールさくらだったんだー。
圓孔蓋的花紋是櫻花哦。
-
聞いて、たまにね、
聽我說,偶爾呀,
-
頑張ってみようって思う日もあって、
有些日子我會想說要試著努力,
-
でもやっぱ無理で、電車で泣いちゃって。
然而卻辦不到而在電車上哭泣。
-
顔ぐしゃぐしゃになっちゃって、
面容哭得一團亂,
-
こんなところで声出すわけいかないから 我慢するんだけど、
然而在這種地方可不能哭出聲音,於是我努力克制自己,
-
鼻も出てきて、しんどくて、うぅ、って。
結果還是流出鼻涕,痛苦地嗚嗚哽咽。
-
当たり前だけど、誰も助けてくれなくて。
沒有人會來幫助我,但這也是理所當然。
-
私だけ一人みたいな感じした。
就只有我有孤身一人的感受。
-
駅着いたから無理やり降りたんだけど、しばらく動けなくて
到站後我不顧一切衝出電車,然而卻暫時變得無法動彈
-
ホームの椅子に 座ってたのね。
只好坐到月台的椅子上。
-
そしたら高校生の男子がわーってきて、
接著有群高中男生帶著歡樂聲向我這邊走來,
-
むこうで漫画の話してるわけ。
他們在聊漫畫的話題。
-
それが聞こえてきちゃって。
因此我聽了他們的談話內容。
-
私もその漫画好きで読んでたんだけど、
我喜歡那套漫畫也看過了,
-
今度アニメ化するんだって。
而且聽說那套漫畫之後會做成動畫。
-
聞いて、私ね、誰にも言わなかったの。
聽我說,我呀,沒有跟人說過哦。
-
言えなかったんだけどさ。
應該說是我說不出口啦。
-
なんか、言っちゃったらさ、
總覺得,如果說出來的話,
-
こんなの大したことないみたいな感じして。
感覺也不是什麼大不了的事情。
-
みんなもっと辛いし、ほら、世界とか見たらさ、
大家都比我還更辛苦,看看這個世界上,不是有很多
-
食べるものとか寝るとことか
在為食物或者為睡覺的地方
-
困ってる人だっているわけじゃん。
煩惱的人嗎。
-
そういう人たちと比べたらさ、
跟他們比起來,
-
私すごい幸せじゃん。
我可是很幸福呢。
-
でもさ、そういうことじゃないのよ。
不過呀,我也不是這個意思呢。
-
なんでかわかんないけど、
我也不明白為什麼,
-
なんか、すごい辛くて。
總覺得,非常辛苦。
-
毎日毎日辛くて。
每天每天都好辛苦。
-
起きるのもきつくて。
起床要費很大的力氣,
-
でも寝るのも寝れなくて。
然而睡覺時卻又睡不著。
-
この前、どうしようもなくて、
前陣子,我感到無所適從,
-
心がぐーってしてたら、
內心痛苦地悲鳴時,
-
隣の隣の席の子がね、
坐在隔壁的隔壁的女孩問我:
-
どうしたのーって。話聞くよーって。
「怎麼了? 我可以聽你說哦。」
-
普段そんなに話さないんだけど、
平時我可不會這樣,
-
なんか、ばーって全部話しちゃって。
這次卻不曉得為什麼 一口氣將全部說出口。
-
わーわー泣いちゃって。そしたらね、その子ね、
也哇哇地嚎啕大哭一場。在那之後,那個女孩,
-
そっかそっか、って。背中なでてくれて、
拍了拍我的背,對我說「原來是這樣呀。」
-
「えらいよー、生きてるだけでえらいよ」って。
「你很棒哦。光是活著就很棒了哦。」