

君に叱られた
乃木坂46

站長
君 に叱 られた
被你唸了
乃木坂 46
-
電車の中はうるさくて
電車裡很吵
-
知らずに声が大きくなってた
你的聲音不知不覺中越來越大聲
-
きつく聞こえたかもしれない
也許聽起來很刺耳
-
僕のどこが間違ってるんだ?
我哪裡做錯了?
-
トンネルに入る前にそう言って
進隧道前這麼說
-
暗くなった窓が気まずい
變暗的車窗顯得很尷尬
-
他人(ひと)の話 聞こうとせずに
聽不進別人的話
-
自分の答えを押し付けた
把自己的答案強加在別人身上
-
そんなに世界を狭くしてどうするの?
為何要把自己的世界弄得如此狹窄?
-
僕は頭を殴られたようで
我的頭好像被打了
-
やっと わかった わかった 君の存在
終於明白了 明白了 你的存在
-
当たり前すぎて気づかなかった
之前覺得太理所當然而沒發現
-
そんな言われ方したことないよ
也沒人這樣說過
-
そばの誰かが庇ってくれた
有人一直在我身邊庇護著我
-
わかった わかった 自分のことが…
明白了 明白了 關於自己…
-
愛がなければ生きてはいけない
沒有了愛就無法生存下去
-
大人になって 初めてだった
這是我成為大人後的第一次
-
いつもはあんなやさしい君に叱られた
被平時溫柔的你唸了
-
ホームに降りた僕たちは
我們下車走到月台
-
続きを話す気もなくなって
不再繼續剛剛的話題
-
少し距離ができたまま
稍微隔一段距離
-
人混みに埋もれてしまいそうで
就會被淹沒在人群之中
-
僕は謝ることより先に
在向你道歉之前
-
君と手と手を繋いだ
我先牽起你的手
-
どこか足りないジグソーパズル
互相彌補雙方不足的拼圖
-
そっと互いに埋め合うのが
悄悄地相互所埋藏的
-
相手への思いやりとかやさしさとか
是對對方的體貼與溫柔
-
それがごく自然な関係なんだって思う
我覺得這是很自然的關係
-
なぜか 言葉が 言葉が刺さってるのに
但不知為何言語 言語 總是如此刺耳
-
ずっと素直になれなくてごめん
抱歉我無法對你坦誠相待
-
言い負かされて悔しいけれど
雖然被駁倒了很不甘心
-
一人きりじゃ 何もできない
一個人的話什麼也做不了
-
言葉が 言葉が刺さってるのに
言語 言語 總是如此刺耳
-
反論しても無駄な抵抗だ
即使反駁也是無用的抵抗
-
プライドなんかどうでもいいよ
自尊什麼的怎樣都無所謂
-
それより僕は 君に叱られて嬉しい
比起這些 我更高興被你念了
-
愛は甘えられるもの 許してくれるもの
愛是可以被寵壞 可以被原諒的
-
だからいつだって 一方的だった
所以總是單方面的
-
やりたいようにやっては 誰か傷つけて来たのか
想要任意妄為 卻又傷害了誰
-
例えば世界にたった一人の君には
比如 想讓世界上獨一無二的你
-
叱ってもらいたい
唸一唸
-
わかった わかった 君の存在
明白了 明白了 你的存在
-
当たり前すぎて気づかなかった
之前覺得太理所當然而沒發現
-
そんな言われ方したことないよ
也沒人這樣說過
-
そばの誰かが庇ってくれた
有人一直在我身邊庇護著我
-
わかった わかった 自分のことが…
明白了 明白了 關於自己…
-
愛がなければ生きてはいけない
沒有了愛就無法生存下去
-
大人になって 初めてだった
這是我成為大人後的第一次
-
いつもはあんなやさしい君に叱られた
被平時溫柔的你唸了
-
僕を叱って
再唸我
-
君が叱って
你再多唸我一點
-
ちゃんと叱って
好好地唸我一頓
-
素直に聞けるから
我就會乖乖地聽進去了