

No.7
地縛少年バンド

站長
No.7
地縛 少年 バンド
-
それではさぁ語りましょうか 七番目(ナンバーセブン)
那麼 就讓我們來談談第七號吧
-
え? はぁ? 一喜一憂 過去も未来も
咦? 什麼? 一喜一憂 無論過去還是未來
-
(ねぇ ねぇ) 階段状 瓜二つ 伝わる影
(吶 吶) 階梯狀 毫無二致 流傳開的黑影
-
非現実に混ざる甘い果実 (内緒 内緒 具体無し しがないお話)
混雜在非現實裡的甜美果實 (秘密秘密 毫不具體 乏善可陳的故事)
-
はいはい 再三言って聞かせたって
好啦好啦 即使再三說給我聽
-
(ほらほら) 四苦八苦 全くもって聞いちゃいないな
(看吧看吧) 但是真的沒有要聽四苦八苦那種種苦惱哪
-
所詮は噂話 妄執の顕現さ (内緒 内緒 期待無し 知らない小話)
不過就是謠傳 虛妄執念的顯現罷了 (秘密秘密 毫無期待 無人知曉的小故事)
-
五雨みたいな絵空事を朝昼晩
從早到晚都十風五雨般平穩的幻想
-
六根清浄はおろか育たない鏡草
別說六根清淨就連蘿蔔都長不出來
-
なんせ無くて七癖なんて不完全で未完成だから
就算以為沒有也有七個癖好這般不完全而未完成
-
足掻いてるんだ
因此徒勞地掙扎
-
普く言葉 刃振り翳して 笑う嘘の仮面を被って
普傳話語 揮舞刀刃 微笑著戴上虛假的面具
-
君は独り 誰かの為に傷ついて
你是孤獨的 為了誰而滿身傷痕
-
罪と罰のその狭間 誰も居ないあの場所には
在罪與罰之間的那個狹縫 沒有任何人在的那個地方
-
きっと居るんだ
肯定存在著
-
さぁ語りましょうか 七番目(ナンバーセブン)
來吧 讓我們談談第七號吧
-
あのね 内緒話
那個呀 說個悄悄話
-
“何処かで聞いたキミとだけの秘密だから”
“因為從何處聽聞是與你之間的秘密”
-
世迷言に紛れた 酷く脆い真実でさえも
即便是裝作成牢騷的那極為脆弱的真實
-
多分いつかの噂話 そういう事にして (内緒 内緒 具体無し しがないお話)
大概也會成為不知何時就有的謠傳那樣的東西 (秘密秘密 毫不具體 乏善可陳的故事)
-
一朝一夕ばかりで見逃していく二の舞
總是一朝一夕錯失良機二度失敗
-
朝三暮四で肩透かし 一、二、三、死
因朝三暮四撲了個空 一、二、三、死
-
未来御先見ない鏡 静寂名声の価値
未來神使不看鏡子 寂靜名聲的價值
-
一か八か綱渡りって八番目(はち)は無いだろ?
是一是八總之冒險賭看看不過沒有第八號吧?
-
四つ葉すら悔いれば四苦で八苦さ
若連四葉草都會後悔那麼加上四苦就成了八苦
-
引く手数多 七転んで罰が当たる
太過搶手 遭到報應跌了七次
-
おいでおいで奇々怪々
通通過來吧 奇奇怪怪
-
我が身八癖 未だに不完全で未完成だから
我身懷八癖 如此之多卻仍不完全而未完成
-
踠いてるんだ
因此拚死地掙扎
-
普く言葉 刃振り翳して 恍け笑い嘘を重ねて
普傳話語 揮舞刀刃 裝傻地微笑著堆砌謊言
-
(ずっと往なし) 平気なフリして誤魔化した
(一直在迴避著) 裝做沒事的樣子蒙混過去
-
罪と罰のその狭間 ぽつりひとりあの場所には
在罪與罰之間的那個狹縫 孤單一人的那個地方
-
きっと居るんだ
肯定存在著
-
過去を隠し名を伏せて 司る運命の先
隱藏起過去掩蓋住名字 在司掌命運的前方
-
一度変えたんだからまた変えてやろうぜ
既然曾一度改變過那就再一次改變給你看
-
どうかどうかと祈って 縋る先で突きつけられた
不斷地懇求祈禱著 在倚靠的盡頭所能得到的
-
「何も変わらないよ」その答えなら上等だ
「什麼都沒有改變喔」那個答案的話就足夠了
-
普く言葉 刃振り翳して 笑う嘘の仮面を被って
普傳話語 揮舞刀刃 微笑著戴上虛假的面具
-
君は独り 誰かの為に傷ついて
你是孤獨的 為了誰而滿身傷痕
-
罪と罰のその狭間 誰も居ないあの場所には
在罪與罰之間的那個狹縫 沒有任何人在的那個地方
-
今日も居るんだ
今天也存在著
-
さぁ語りましょうか 七番目(ナンバーセブン)
來吧 讓我們談談第七號吧
-
ねえ 教えてよ 続きを
吶 告訴我吧 那個後續