

少年、風薫る
あたらよ

站長
少年 、風 薫 る
あたらよ
-
風薫る中笑った その少年は言った
在薰風中笑著 那少年說道
-
「今のそっちの世界はどうだい? 僕は上手くやれてるかい?」
「現在的那邊的世界怎麼樣? 我過得還好嗎?」
-
少し見ないうちに随分変わってしまった街並みは
一段時間沒見就改變了很多的街道
-
まるで僕の心を映したようだった
就像是映照出我的心情一樣
-
情けないほどに何もかも手放した僕だから
因為我可悲地放棄了一切
-
あの頃のまま笑う君が憎らしくてさ
保持著那時候的樣子笑著的你讓我感到厭惡
-
目を逸らしたんだ逃げたんだ
我移開了視線逃避了
-
このままじゃ僕が惨めになってしまいそうで
這樣下去的話我會變得更悲慘
-
思い出の中残した
留在回憶中的
-
僕らの約束はもう破いたの?
我們的約定已經打破了嗎?
-
独りで守って馬鹿みたいだな
獨自守護真是像個傻瓜啊
-
忘れてしまえるなら
如果能忘記的話
-
”永遠”なんて言葉使うなよ
就不要使用“永遠”這個詞
-
独りで期待して馬鹿みたいだな
獨自期待真是像個傻瓜啊
-
ほんとに
真的
-
期待などしなければ 呼吸が楽にできたから
如果沒有期待的話 呼吸就會變得輕鬆
-
急な夕立でさえ どこか美しくてさ
連突然的傾盆大雨都顯得有些美麗
-
なぁ、いつからだ?
喂,從什麼時候開始的?
-
耳障りいい言葉ばっか
那些動聽悅耳的話語
-
吐き出すようになっちゃって
我變得開始說得出口了
-
あぁ、ホント馬鹿みたいだ
啊,真是像個傻瓜
-
思い出の中腐った
在回憶中腐爛的
-
僕らの約束はもう破ったよ
我們的約定已經打破了
-
独りで守って馬鹿みたいだな
獨自守護真是像個傻瓜啊
-
どうせ忘れてしまえるから
反正會忘記的
-
”永遠”なんて言葉信じるなよ
所以不要相信“永遠”這個詞
-
独りで期待して馬鹿みたいだな
獨自期待真是像個傻瓜啊
-
ほんとに
真的
-
何もかもが騒音に聞こえた
一切都聽起來像噪音
-
もう何も聞きたくなかった
我已經什麼都不想聽了
-
この世の全部がうざったいんだよ
這個世界的一切都讓人厭煩啊
-
目を塞いで 耳を塞いで
閉上眼睛 塞住耳朵
-
それでいいじゃないか
這樣不就好了嗎
-
何が悪いんだよ
這有什麼不好
-
「僕ね 大人になったら いつかきっと立派な…」
「我呢 長大以後 總有一天一定會很出色的…」
-
風薫る中笑った その青年は言った
在薰風中笑著 那少年說道
-
「今の世界はだいぶ慣れたよ 僕は上手くやれてるよ」
「現在的世界我已經習慣了 我過得很好」