

アイがあるようでないようである
ナナヲアカリ

站長
アイがあるようでないようである - ナナヲアカリ
日劇《時尚宅評論師Oshako! 2》(日語:おしゃ家ソムリエおしゃ子! 2)主題曲
中文翻譯轉自:https://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=5316910
譯者:二足步行傘トカゲ
(譯者網頁有詳細的翻譯註釋,有興趣可以去看看)
アイ があるようでないようである
愛看似存在又彷彿不在那就當作有吧
ナナヲアカリ
-
ある? ない あるある? ないないないない
有嗎? 沒有 有嗎有嗎? 沒 沒 沒 沒
-
あるある
有戲有戲
-
通販で買った 真っ赤なレンジ
網路上買的 深紅色微波爐
-
レビュー★五つみたい
似乎是5★好評
-
だけど 失敗って思う 思う
但還是覺得不好用 不好用
-
きっと愛情って そんなもんかな
愛情這種東西 一定也是這樣的吧
-
外はキラキラ (きれい) 中はドロドロ (こえ~)
外表光鮮亮麗 (好漂漂) 裡面妒火中燒 (怕怕~)
-
修羅場をくり返してサーセン
整天在修羅場打滾 ㄅ~歉喔
-
勝者になりたいからなっちゃうの?
因為想當贏家所以就去當嗎?
-
なったらなったで何がしたいの?
當上了之後想做什麼呢?
-
パズルの空白を埋めて
將拼圖的空白給填上吧
-
アピってるかい (はい!) ラブ売ってるかい (はい!)
搶盡風頭了嗎 (嗨!) 愛心開賣了嗎 (嗨!)
-
渇いてるから欲しがってる倍 (Bye!)
飢渴難耐所以夢寐以求加倍 (Bye!)
-
夢があるようでないような (ない)
看似有夢其實好像沒有 (沒有)
-
やっぱ ないようであるような (ある)
果然 看似沒有其實好像有 (有的)
-
困った世界です 因果
三千煩惱的世界 因果
-
虚無ってるかい (はい!) 比較ってるかい (はい!)
感到空虛無聊嗎 (嗨!) 四處品頭論足嗎 (嗨!)
-
ダサいとこも惹かれ合ってるばい (Bye!)
連傭俗的部分也相看兩不厭吧 (Bye!)
-
アイがあるようでないようであると決め込んで
愛若有似無就擅自當作是有吧
-
シャングリラを目指して GO!
目的地香格里拉 GO!
-
あるある
有戲有戲
-
ずっとフワフワ (ふわ~) ちょっとイライラ (うぜ~)
總是輕盈柔和 (優雅~) 有點煩躁不爽 (傻眼~)
-
カオスでお茶を濁すため
為了用混亂轉移焦點
-
可愛い声でハートを掴むの?
可愛的聲音收穫愛心了嗎?
-
深い世界観広がってんの?
深邃的世界觀擴大了嗎?
-
そんな着ぐるみ脱ぎ捨てて
那種玩偶裝就脫了丟了吧
-
詐欺ってるかい (はい!) 悪魔ってるかい (はい!)
有很詐欺嗎 (嗨!) 有很惡魔嗎 (嗨!)
-
なんとなく値がつく松竹梅 (Bye!)
不知不覺貼上定價松竹梅 (Bye!)
-
先があるようでないような (ない)
看似有未來其實好像沒有 (沒有)
-
やっぱ ないようであるような (ある)
果然 看似沒有其實好像有 (有的)
-
まだ青二才です 進化
還只是個小屁孩 進化
-
ミスってるかい (はい!) 恥知ってるかい (はい!)
搞砸了嗎 (嗨!) 知恥了嗎 (嗨!)
-
病みってるけどまだ生きてるばい (Bye!)
雖然發病中但依然活著吧 (Bye!)
-
アイがあるようでないようであると胸張って
愛若有似無就挺胸宣稱是有吧
-
真似できないことをしよう
來做點無法被山寨的事吧
-
君から貰った「いいね」は
從你手上得到的「讚」
-
たぶん良いと思ってないけど
大概不是真的覺得很讚
-
わかるよ ほんとに良い物って少ないから
我知道的 畢竟真正的好東西少之又少啊
-
なにが正しいかわかんない
不知道何為正確
-
なんで生きてるかわかんない
不知道為何而生
-
それでも 心は歌いたがってる!
就算如此 這顆心就想要高歌一曲!
-
アピってるかい (はい!) ラブ売ってるかい (はい!)
搶盡風頭了嗎 (嗨!) 愛心開賣了嗎 (嗨!)
-
渇いてるから欲しがってる倍 (Bye!)
飢渴難耐所以夢寐以求加倍 (Bye!)
-
夢があるようでないような (ない)
看似有夢其實好像沒有 (沒有)
-
やっぱ ないようであるような (ある)
果然 看似沒有其實好像有 (有的)
-
困った世界です 因果
三千煩惱的世界 因果
-
虚無ってるかい (はい!) 比較ってるかい (はい!)
感到空虛無聊嗎 (嗨!) 四處品頭論足嗎 (嗨!)
-
ダサ いとこも惹かれ合ってるばい (Bye!)
連廢材的部分也相看兩不厭吧 (Bye!)
-
アイがあるようでないようであると決め込んで
愛若有似無就擅自當作是有吧
-
シャングリラを目指して
目的地香格里拉
-
からっぽ極めて GO!
讓空洞達到登峰造極 GO!
-
あるある
有戲有戲