

ここにはないもの
乃木坂46

站長
ここにはないもの
在這裡沒有的東西
乃木坂 46
-
夜になって 街の喧騒も闇に吸い込まれて
夜幕降臨 街道的喧囂也被黑暗吞噬
-
僕はやっとホッとして 着ていた鎧を脱ぐ
我終於鬆了口氣 卸下了身上的鎧甲
-
それは大人たちに虚勢を張る姿じゃなくて
那不是面對大人們時虛張聲勢的姿態
-
思い悩み背中を丸める無防備な自分
而是在煩惱中蜷縮著 沒有防備的自己
-
と言って嘆こうにも具体的な不満なんて何にも思い当たらないんだ
雖然我這麼說著 卻思考不出具體的煩惱是什麼
-
次の朝が来る前に 予測変換の日々 リセットできないか?
在下一個早晨來臨之前 預測輸入的日復一日是否能夠被重置?
-
昨日と同じ景色は もううんざりだ
與昨天相同的景色 已經令我厭煩
-
ホントの空の色を きっと僕はまだ知らない
天空真正的顏色 我一定還不知道
-
サヨナラ 言わなきゃ ずっとこのままだ
一定要說再見 一直都是這樣
-
微笑む瞳のその奥に
微笑著的瞳孔的深處
-
君は瞬きさえ我慢しながら 涙を隠してる
你一面忍著不眨眼 同時隱藏著淚水
-
寂しさよ 語りかけるな 心が折れそうになる
寂寞呀 不要跟我搭話 彷彿我的心會因此崩潰
-
人間(ひと)は誰もみんな 孤独に弱い生き物だ
人類無論誰都是 難忍孤獨的生物
-
それでも一人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
即使如此也要獨自前行 朝向那個從未見識過的世界
-
夢とか未来を僕にくれないか?
能否給予我夢想或未來?
-
ここにはないものを…
給予我這裡沒有的東西…
-
カーテンを閉め太陽とか社会と向き合わなきゃ
若關上窗廉 不去面對太陽與社會
-
僕は悩むこともなく安らぎを覚えるか?
我就能不煩惱 就能感到安心嗎?
-
だけどどこかに希望の風が吹いている気がして
但是我感受到從某個地方吹起了希望之風
-
開けたドアに わがままなクラクションが押し寄せる
任性的喇叭聲湧入敞開的門
-
誰かを盾にして生きていれば 自分は安全で傷つかないと思ってるけど
雖然把某人當作護盾來生存的話會覺得自己很安全不會受傷
-
この手にズシリと重い 汗や結果を味わうこともないだろう
但是也不會感受到這雙手上的厚重汗水或成果吧
-
だから その道が荊だと知りつつも
所以即便知道前路佈滿荊棘
-
裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった
我也想要赤腳前行尋找自由
-
ごめんね これから 出て行かせてくれ
抱歉 從此以後 就讓我離開吧
-
後ろ髪を引かれたって
即便依依不捨
-
君に甘えたりはしないように いつも 前を向こう
也不願繼續對你撒嬌 一直 勇往向前
-
悲しみよ 泣き出すなよ 強がりとバレてしまう
悲傷呀 不要從眼裡流出來 我的逞強會暴露出來
-
ジタバタしながら 生きてくことは愚かだけど
雖然這樣子手忙腳亂的 生活下去很愚蠢
-
いつの日かわかるのかな この決心の答え合わせを…
總有一天會明白的吧 這份決心給出的答案是否正確…
-
大切なその手を一度離したって
暫且鬆開的那隻重要的手
-
また会える日まで
直到能夠再次相遇的那一天
-
生きる (生きる) 理由 (理由) 君に (君に) 教えられた
你教我生存下去的理由
-
ここに (ここに) いても (いても) 青い空は見える
即便是在這裡也能看見藍天
-
でも空がどれくらい広いとかどれくらい高いかは
但是天空有多麼高遠遼闊
-
見上げて初めて わかる
在初次抬起頭仰望之時才體會
-
そばにあるしあわせより 遠くのしあわせ掴もう
比起近在身邊的幸福 去抓住更遠的幸福吧
-
君がいてくれたから 素敵なサヨナラを言える
正因為你在我身邊 我才能道出美好的再見
-
寂しさよ 語りかけるな 心が折れそうになる
寂寞呀 不要跟我搭話 彷彿我的心會因此崩潰
-
人間(ひと)は誰もみんな 孤独に弱い生き物だ
人類無論誰都是 難忍孤獨的生物
-
それでも一人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
即使如此也要獨自前行 朝向那個從未見識過的世界
-
夢とか未来を僕にくれないか?
能否給予我夢想或未來?
-
ここにはないものを…
給予我這裡沒有的東西…