カラ
Bank Band
站長
カラ
Bank Band
-
「考えるより先に身体が反応してた」
「身體比思考更快地做出反應」
-
そんな少し奇妙な経験に胸がザワつく
這種有點奇妙的經驗讓心中騷動不安
-
教わってきたことなんかじゃなく
並非是學過的事情
-
そのための準備なんてひとつもしてなくても
也沒有為此做過任何準備
-
「最初から備わってた」ような感覚がしたから
卻有種「從一開始就已經具備了」的感覺
-
殻を破ってうまれた 不思議な瞬間
破殼而出的那個不可思議瞬間
-
固くなった頭に 別の宇宙を示している
向僵化的頭腦展示著另一個宇宙
-
凄まじい物量で情報は飛び交っている
資訊以驚人的量在飛舞
-
刺激に慣らされて 大抵は何も感じない
習慣了刺激後 大多時候什麼也感覺不到
-
昨日まで正義だったものは
直到昨天還是正義的事物
-
ただのキレイゴト 利権に塗れた嘘
現在不過是漂亮話 沾滿利益的謊言
-
陰謀論を擦り合う
互相摩擦的陰謀論
-
ご都合主義ポジショントーク
機會主義的立場發言
-
折り重なった「事情」に 目を塞がれて
被層層疊疊的「情況」蒙蔽雙眼
-
「誰が儲かった?」 最後はそこに帰結した
「誰獲利了?」 最終還是回到了這個問題
-
殻を破ってうまれた 次の宇宙にも
破殼而出的 下一個宇宙中
-
また違った「果て」がある 終わりはないんだろうけど
也有著不同的「盡頭」 雖然可能永無止境
-
不気味に畝る波 巨大な夜の海
令人不安的層層波浪 巨大的夜之海
-
灯台の灯りが 遠くを照らしている
燈塔的光芒照亮著遠方
-
君に見えるだろうか?
你能看見嗎?
-
真っ直ぐな その光
那道筆直的光芒
-
消さずにいれるだろうか?
能保持不熄滅嗎?
-
辿り着けるだろうか?
能夠抵達嗎?
-
何の意味を持って生まれた?
帶著什麼意義而誕生?
-
その問いにこそ もう意味はない
這個問題本身已經沒有意義
-
ただ「ともにある」「あなたとある」
只是「與你同在」「與你一起」
-
関わり合って生きている
相互牽連地活著 每個人都是
-
誰もが皆
每個人都是如此
-
空になって ららら…
成為空無 啦啦啦…
-
いつか殻を破って ららら…
終有一天破殼而出 啦啦啦…
-
生まれては消えてゆく そんな繰り返しの
生生滅滅 在這樣的循環
-
輪の中に僕はいて 君と重なってる
輪迴之中 我與你重疊著
-
この出会いの「ありがとう」は 誰に伝えればいい?
這份相遇的「謝謝」 該向誰傳達才好?
-
この出会いできっと少し未来は変わるだろう
這次的相遇一定會稍微改變未來吧
-
変わるだろう
會改變吧
-
変わるだろう
會改變吧
-
変わるだろう
會改變吧